2010年6月30日水曜日

経堂のCoworkingスペースの名称が「PAX Coworking'S'peace」に決まる

先日のエントリー「株式会社旅と平和が世田谷区経堂でCoworkingスペースを7月から開設」でお伝えした7月から経堂(東京都世田谷区)でスタートする新しいCoworkingスペースについての続報です。

創設者である佐谷恭さんが「Coworkingを始めるわけ #coworking」というブログエントリーを書いています。

名称は「PAX Coworking'S'peace」となるようです。この「PAX」の由来についてこのように書かれています。

「PAX」は"Positive and Active Exchange"の略であり、ラテン語で平和を意味する"pax"でもあります。オフィスを区切って貸すのではなく、区切らずに自由に空間を使いながらアイデアや意見を積極的(positive)・活発(active)にぶつけあい(Exchange)、そこで生まれる成果をシェアする場所にしたいと思っています。

Positive, Active, Exchangeそして平和。素晴らしい名前だと思います。

そして設立の理由として、次のようなことを挙げています。
アイデアは席に座っているより友人と話しているとき、歩いているとき、カフェにいるときに思いつくものだと考えています。図書館のような静かな空間より、多少の雑音や一見無関係そうなヒト、モノ、コトに囲まれているときに湧いてきます。
これは僕も実感します。核になるアイデアは自分のなかで生まれたとしても、それが具体的に形づくられて明確になっていくのは周囲との関わり合いのなかです。優れたアイデアは周囲とのインタラクションによってより明確に具体的に魅力的になっていくのだと思います。

このCoworkingへの参加条件は、こんなかんじです。
起業しようとしている人や、自らのアイデアをビジネス化しようとしている人、常に新しい企画を考えたい人たちと肩を並べながら、僕自身の頭の中にあるアイデアをほかのcoworkerとシェアし、自分または誰かが次々に実行していけば面白いと思います。単にオフィス空間や住所がほしいというだけでなく、「自分以外の人のためにも生きる人たち」「地域社会や世界をよりよくするために事業を行う人」を入居の条件にします。
単に場所や住所が必要ならレンタルオフィス、バーチャルオフィスでも十分なわけです。そうではなくて、他の参加者とコラボレーションし、シェアしていくというのがCoworkingですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿